離職率25%を
たった2年で5%にした方法
育成のゴールはほったらかし!?
自ら考え走る部下を育てる
魔法の仕組みづくりとは?
みまもりマネジメント
入門セミナー
【講師】
株式会社実践教育ラボ代表
学校法人三幸学園・沖縄校校長
萩原知子 氏
完全無料!オンライン開催
6/21
火
14:00〜15:00
主催:株式会社日本教育クリエイト
【講師】
株式会社実践教育ラボ代表
学校法人三幸学園・沖縄校校長
萩原知子 氏
参加特典
あなたのリーダー力がわかる
「15の質問」を無料でプレゼント
職員の育成について、このように感じたことはありませんか?
経営者・リーダーが理想とする部下とは、どんな人材でしょうか。
「こちらが何も言わなくても、自分で考えて自分で行動してくれる」
こんな人が部下だったら、良いと思いませんか?
実は、そんな部下を育成する魔法の仕組みがあります。
今回のセミナーでは、経営者・リーダーが求める人材を育成する「魔法の仕組み」を作る方法をお伝えします。
萩原講師は、実際にこの「魔法の仕組み」を取り入れ、離職率25%の職場をたった2年で5%に変え、
収益が上がる集団を作り上げることに成功しました。
そう思ったあなた。
まずは無料のセミナーにご参加ください。
この仕組みは、講師が過去に実践し、成果を挙げた仕組みです。
皆様の職場でも、きっと役に立つはずです。
参加特典
お申込みいただいた方全員に、
あなたのリーダー力がわかる「15の質問」シートをプレゼントします。
皆様の職場で共有して使ってみてください。
このシートの詳しい使い方は、セミナーでご説明いたします。
セミナー開催日 | 6月21日(火)14:00~15:00 |
---|---|
会場 | ZOOMにて実施いたします 全国どこからでもご参加いただけます |
準備物 | ・インターネットに接続されたPC・タブレット・スマホ等の機器 ・音声を聞き取るためのイヤホン(推奨) |
講師 | 株式会社実践教育ラボ 代表 学校法人三幸学園・沖縄校校長 萩原知子 氏 |
主催 | 株式会社日本教育クリエイト |
〈セミナー内容〉
・皆様の悩みや成功事例を参加者同士で共有する
・失敗から生み出した、人材育成法
・15の質問を解説
・理想の職場づくりにどう取り組む?
※セミナー内容は変更が生じる場合もあります。
共育塾・株式会社実践教育ラボ代表
学校法人三幸学園・沖縄校校長
萩原知子氏
経歴
・帝塚山大学教養学部卒業後、森下仁丹(株)で故参議院議員森下泰氏の秘書を3年。子育てと並行して学校法人三幸学園入職以来30年。
・学校法人三幸学園で、常に教職員100名以上を抱えて大阪校を運営。
30数年間、新規開拓事業担当として、新しい学科・学校を創設に携わる。
・1998年より学園グループでの事業と並行し、今までの、実績・経験・ノウハウを使い、全くの異分野産業へと社内ベンチャー事業(株)マレア・クリエイト代表取締役社長として立ち上げた企業では、職人気質な社員を17年間育成し、同一産業内では、世界一の企業へと導くことに成功。
離職者が後を絶たない、やる気がないという要因は、管理職とメンバーとの価値観に落差があるために、離職につながる。そして、負のスパイラルになりうる。株式会社マレア・クリエイトの立ち上げ当初から、当時は離職率25%。一念発起の上、2年で相互信頼の人間関係を築き、離職率は、5%以内に減り、今も継続。変えたい要因を1つずつそぎ落としていく方法で、改善してきた。