このセミナーの目標
-
01
- 介護職員の育成方法を知ることができます。
あなたが中心となって、職員の育成をしていきましょう。
-
02
- 経営改善・組織発展のための具体的な策がわかるようになります。
明日からすぐに活用できます。
-
03
- 職員の定着率アップのためのヒントを得られます。
採用コスト削減、経営改善につながります。
-
04
- オンラインでのセミナーを体験できます。
オンライン会議システム導入の参考にされてください。
ご希望のセミナーをクリックすると詳細ページにスライドします。
人が辞めない為の3つの施策セミナー

| 【特別講演①】「離職率40%施設長に就任。まず最初に行った改革とは?」 | |
|---|---|
| 日程 | 2022年1月19日(水) 14:00~15:30 →募集終了しました |
| 講師 | 社会福祉法人夕凪会 吉永陽一 |
| 内容 | 離職率40%台。 派遣会社からも「評判が悪く人が集まらない」とまで言われてしまった。 吉永施設長は、そんな職場をどうやって離職率0%にしたのか? 全3回にわたって、その取り組みについてお話しします。 今回は第1弾ということで、「離職率40%施設長に就任。まず最初に行った改革とは?」というテーマでお話しします。 |
| 【特別講演②】「頑張った!が評価される評価制度の作成 ~作成から運用のポイント~」 | |
|---|---|
| 日程 | 2022年2月9日(水) 14:00~15:30 →募集終了しました |
| 講師 | 社会福祉法人夕凪会 吉永陽一 |
| 内容 | 離職率40%台。 派遣会社からも「評判が悪く人が集まらない」とまで言われてしまった。 吉永施設長は、そんな職場をどうやって離職率0%にしたのか? 全3回にわたって、その取り組みについてお話しします。 今回は第2弾ということで、「頑張った!が評価される評価制度の作成 ~作成から運用のポイント~」というテーマでお話しします。 |
| 【特別講演③】「採用した人が辞めないために ~安心と誇りが持てる環境づくり~」 | |
|---|---|
| 日程 | 2022年4月25日(月) 14:00~15:30 |
| 講師 | 社会福祉法人夕凪会 吉永陽一 |
| 内容 | 離職率40%台。 派遣会社からも「評判が悪く人が集まらない」とまで言われてしまった。 吉永施設長は、そんな職場をどうやって離職率0%にしたのか? 全3回にわたって、その取り組みについてお話しします。 今回は第3弾ということで、「採用した人が辞めないために ~安心と誇りが持てる環境づくり~」というテーマでお話しします。 |
| 定員 | いずれも先着100名 |
|---|---|
| 申込締切 | 開催日の2日前に締め切ります ※ただし、満員になり次第、予告なく締め切ります。予めご了承ください。 |
| 備考 | オンラインセミナーご参加にあたっては、予め「オンライン研修規約」をご覧ください。 →「オンライン研修規約」はこちら |
講師紹介
-
社会福祉法人夕凪会
特別養護老人ホーム グリーン・コム施設長
吉永陽一平成18年に別業界から社会福祉法人夕凪会の特別養護老人ホーム介護職員として転職。その後、同法人内で生活相談員、事務長、施設長とキャリアを重ねる。 平成22年に施設長に就任後、人員確保・定着のための仕組み作りに邁進し、職員の離職率を0%まで、抑えることに成功した。

セミナーへの参加方法
-
STEP01.

まずは無料体験セミナーの参加予約をお願いします。
-

-
STEP02.

ZOOMでの開催となります。事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。
※ダウンロード方法は、予約後に送信されるメールに記載されています。 -

-
STEP03.

前日までに、セミナー参加のためのURLを記載したメールをお送りします。
-
STEP04.

当日は、PC・タブレット・スマホ等から、メールに書かれたURLにアクセスしてください。
-

-
STEP05.

あとはセミナーを受講するだけです。


