組織診断ツール


Retention Survey200(リテンションサーベイ200)」とは、普段目に見えない職員のモチベーションを「見える化」し、モチベーションを高める方向性を明らかにするための職員満足度調査システムです。
働き続けたくなる職場環境を実現するためには、何よりも職場の働く意欲(内発的モチベーション)を高めることが大切です。
加えて、職員一人ひとりの能力を確実にチーム医療に結びつけるには、段取り力が不可欠です。
優秀な人材の定着をより確実なものにする“リテンション・マネジメント”と一人ひとりの“自律”を重視し、働く環境や働き方、仕事に向き合う姿勢を明らかにするものです。
課題解決のプロセス
支えあう組織づくりを実現し、個人のモチベーションと段取り力を可視化
約230問のアンケートに答えていただくことで、個人別、グループ別、階層別、組織(部門)別に結果を集計・分析することができます。
すべての回答結果はコメントと合わせて定量化したレポートをご提出いたします。
個人ごとに4つのカテゴリーで、モチベーションや段取り力・マネジメントスキルを数値化し、本人のステップアップのあしがかりとします。
①段取り力スコア 62.3
②コミュニケーションスキル
③モチベーション自己評価 60
④マネジメント・スコア 68.5
事業企画:株式会社フェアアンドイノベーション