「ちょっといいですか?」
目次
三幸福祉カレッジ講師のTです。
みなさんご機嫌いかがでしょうか?
介護と医療で現場~管理職としてそれぞれ10年前後
働いてきた中から学んだ事を書いてみたいと思います。
今回も、新人職員Aさんとの会話でのお話です。
Aさん 「〇〇さん(私)、ちょっといいですか?」
私 「はい。 どうされましたか?」
Aさん 「思っていたのと違います」
Aさん 「 」
みなさんは、この次にどのような言葉がくると思いますか?
管理職になってわかった事
「出勤時」と「退社前」 一番緊張する時間であるということ。
昔、[ラブストーリーは突然に」という歌が流行っていた。
そんなドラマみたいなことは起きない。
そんな生易しいこと起きはしない。
いつだって現実は厳しいもの。
こっちが言いたい。
ちょっといいですか!!
続く!
─━─━─━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━─━─
階層別研修は、医療・介護向けeラーニング「サクラボ」で!
─━─━─━─━─━─━─━──━─━─━─━─━─━─━─
三幸福祉カレッジでは、医療・介護に特化したeラーニング「サクラボ」をご用意しております。
■医療・介護の忙しい現場でも無理なく導入できる!?
■階層別の研修動画が見放題!?
■無料でお試しができる!?
↓今すぐこちらにアクセス↓
https://www.create-ts.com/sakurabo_douga/
株式会社日本教育クリエイト 研修部