お知らせ
介護eラーニング「サクラボ」:法定研修の動画視聴時に、英語字幕・音声を選択できる機能を追加!
外国人向けに外国語字幕・音声の実装を開始しました。
介護業界における外国人職員の増加に伴い、
eラーニングの外国語対応に関するご要望をいただいておりました。
そこで、「法定研修」の動画について、動画再生時に外国語の字幕・音声でご視聴いただけるよう、機能のバージョンアップを行い、再生画面にて、字幕・音声の言語を選択することが可能になりました。
※「法定研修」カテゴリ内の【字幕・翻訳】とあるコースが対象です。
★外国人スタッフも安心して受講できる字幕・音声対応
★コース内で言語選択が可能(現在は英語のみ)
▼再生画面イメージ
2025年8月1日現在は英語のみの対応となっておりますが、
今後ベトナム語など、東南アジア圏の言語を中心に対応言語を増やしていく予定です。
どうぞご期待ください。
法定研修のコンテンツ一覧
サクラボでは下記のコンテンツについて、動画で学習できます。
・認知症及び認知症ケアに関する研修
・高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止に関する研修
・事故発生又は再発防止に関する研修(福祉用具含む)
・身体拘束の排除の為の取り組みに関する研修
・感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修
・介護予防及び要介護度進行予防に関する研修
・緊急時の対応に関する研修(福祉用具含む)
・精神的ケアに関する研修
・医療に関する教育、研修
・ターミナルケアに関する研修
・非常災害時の対応に関する研修
・プライバシーの保護の取り組みに関する研修
・接遇に関する研修
・倫理及び法令遵守に関する研修
法定研修のほかにも、様々な動画を掲載しております。
介護事業所向けeラーニング「サクラボ」のご案内はこちら
https://www.create-ts.com/sakurabo_douga/