介護事業所向け

コミュニケーション研修(基礎)

職員間コミュニケーションの必要性を理解し、具体的なスキルを学ぶことで
「組織の円滑な運営」「チームワークの向上」を目指します

無料まずはお問い合わせ

こんなお悩みありませんか

  • 職員間で情報共有ができておらずご利用者対応が遅れたことがあった
  • 同僚の申し送りの内容がよくわからず、理解するのに時間がかかる
  • 正しく伝えたいのに余計なことを言ってしまう
  • コミュニケーション不足から、スタッフ間の対立がでる
  • 従業員満足度を上げていいサービスを提供したい

コミュニケーション研修(基礎)の特長

  • 情報共有が進み、業務の効率化が図れることで職場環境改善に繋がります。

  • 職員同士の信頼が深まり、信頼関係構築やモチベーション向上に繋がります。

  • 職員間連携が円滑になるチーム全体の成果が向上します。

介護事業所向け コミュニケーション研修(基礎)プログラム例

全カリキュラム

学習項目 概要 所要時間
(目安)
所要時間
(計)
①コミュニケーションとは ・ケーススタディ
・組織におけるコミュニケーションの目的を理解する
・ミスコミュニケーションの3つの要因(歪曲・省略・一般化)
・【ディスカッションワーク】自職場に置き換えて考える
1時間 5時間

コミュニ
ケーション
の種類
ノンバーバル
-非言語
・ノンバーバル(非言語)を理解する
・メラビアンの法
・【ワーク】自身の改善点を考える
0.5時間
バーバル
-傾聴力
・職員同士での傾聴力を理解する
・実践演習
1時間
バーバル
-伝達力
・伝達力向上の5つのポイントを理解する(感じ良く・具体的に・正しく・言葉を選んで・わかやすく)
・PREP法の理解
・PREP法 実践演習
・実践演習
1時間
③報連相のステップアップ ・「報連相」を改めて学ぶ
・ケーススタディ
1時間
総合ケーススタディ ・コミュニケーション、傾聴、伝達力、報連相を学んだうえで、総合ケーススタディ 0.5時間
無料まずはお問い合わせ

業界に特化した研修だから
多くの法人様で高い評価をいただいています。

受講者の声

  • 身近なコミュニケーションから職場内に起こりやすミスコミュニケーションまで具体的な話で参考になりました。
  • 大変参考になりました。チームワーク向上に向け、是非本日より活用できるスキルを活用したいと思いました。
  • 話を聴くだけでなく、グループワークもあり、楽しく取り組むことができた。

実績のある講師軍

田村 亜紀子

田村 亜紀子

タイ生まれ、タイで育ち。中学の時に帰国しそれ以降は名古屋在住。
人が好きで、旅が好きで、短大卒業後は香港の航空会社で客室乗務員として8年間乗務。
現在は英語の講師と共に、ヒューマンスキル研修講師として活動。

研修に関するお問い合わせ

ご予算やスケジュールに応じて
最適なプランをご提案いたします。

0120 - 308 - 870受付時間:平日 9:00~17:45

お問い合わせ・資料請求

介護事業所向けマナー研修の
プログラム一覧