新人フォローアップ研修

入職後、節目の時期に適切なフォローを行い無駄な退職抑制。
様々な課題に直面する時期に自己を振り返り、仲間と共に更なる成長へ。

  • せっかく入ってきた新人に長く働いてもらいたい、活躍してほしいと思うものの、残念ながら1年以内に離職してしまうケースがしばしばあります。 慣れない社会人生活の中で不安や悩み、課題にぶち当たる事は当然のことですが、 入職して、3カ月、半年、後輩を迎える前など、節目の時期に適切なフォローを行う事で、自ら課題を乗り越えるマインドを身に付けます。 具体的には同期との切磋琢磨、助け合い、自己の成長ど課題を振り返り、一人ひとりの成長を促します。

    新人フォロー

こんなお客様に最適

  • 新人研修以降、新人のフォローをしていない
  •        
  • 入職1年以内の離職がある
  • 人手不足時代、体系的に職員を育成して定着させたい
  • 先輩職員が忙しく、新人の育成に手が回せていない

研修の特長

接遇やコミュニケーションなど新人研修の振り返りも可能

新人研修で学んだ事が現実の仕事と結びつき、より具体的に理解できる時期です。覚える事で精一杯、忙しさの中でつい忘れがちなマナーやコミュニケーションについて復習し、現場で実践できるように身につけます。

これまでの実績から適切な時期や時間のご提案

入職後3カ月、半年、年度末など適切な時期と、施設、医院の状況を加味し、てきせつなご提案をいたします。現実とのギャップや失敗を引きずるなど新人がぶつかる壁に対して内省と同期とのコミュニケーションを軸に自ら気づきを促します。

プログラム内容例

※ご希望の研修時間に応じて、プログラムをご提案します。

実施期間:入社後3ヶ月or6ヶ月

<<受講者状況>>
職場環境や仕事の流れが少しずつ理解できるようになる。
同時に不安・不満が出てくる時期。新入職員の今後を左右する重要なタイミング

思い描いていた理想と現実の状況からどんなことを感じているのか、仲間と共有する。
なりたい姿を再度確認し、モチベーション向上を促す。

カリキュラム例①(所要時間:6時間)
・入社〜現在までふりかえり

・解決型思考と主体性の定着

・失敗に負けないストレス対策
・着任後、理想と現実のギャップを共有し、今抱える問題や不安・不満を書き出す。

・仲間と共有し、お互いに認め合うことで、共に成長していく意識を高める。

・仕事の成功・失敗事例を洗い出し分析。できるようになった事に目を向け、成長に目を向ける。

また、失敗事例や、できなかった事についてはレジリエンス力の観点を取り入れ克服する過程を解決思考で考える

実施期間:入社後6ヶ月以降で設定

<<受講者状況>>
自分の仕事はある程度把握できるようになり、周りの状況も少しずつ見えるようになる時期。
今後求められるスキルを明確に伝え、キャリアプランを立てることで、今後の成長をお促す重要な時期。

・自分だけでなく、チームとして仕事をするために求められるコミュニケーションスキルを学ぶ。
・今後どんなスタッフになりたいのか、そのためにはどうしたら良いか、キャリアプランを考える。

カリキュラム例②(所要時間:6時間)
・前回研修のふりかえり

・解決プランの進捗状況の確認

・憧れの先輩・上司はどんな人?

・チームで仕事をするために必要なコミュニケーションスキルを学ぶ

・2年目職員として求められるスキルを学ぶ

・目標設定(2年目としての働き方、やりたいことの実現に向けた取り組みを考える)
・前回の研修で作成した、職場課題の解決策の実行状況を共有し、解決できなかったことの要因と対策をたてる。

・自分だけではなく、チームとして仕事を進めるための巻き込み力や、相手を動かすコミュニケーションスキルを学ぶ。

・アサーション等

・自分が先輩や上司にされて嬉しかったことを考え、どんな先輩になりたいか、そのために必要なことは何かを考える。

・2年目としてのあるべき姿の設定と、行動目標を作成する。

研修に関するお問い合わせ

ご予算やスケジュールに応じて
最適なプランをご提案いたします。

0120 - 308 - 870受付時間:平日 9:00~17:45

お問い合わせ・資料請求