管理職研修(応用)
管理職研修(応用)
人事戦略の一つとして、人事評価制度は多くの組織で導入されています。人事評価は、人材育成、従業員の処遇の決定、昇進・昇格の決定など、組織によって様々な意味をもちます。どの組織においても共通して言えることは、「人事評価制度は何らかの目的をもって導入されている」ということです。その人事評価制度がうまく機能しない、形骸化している等の問題が発生している場合、以下3点のいずれかにおいてエラーが発生している傾向が多く見受けられます。
人事評価制度が機能しない要因
①人事評価者による評価が適切でない
→人のエラー
②評価項目・評価シートなど、制度内容に問題がある
→仕組みのエラー
③構築した評価制度が浸透していない
→情報のエラー
本研修では、特に①の内容にフォーカスをし、「適切な評価」を行うために必要な知識やノウハウを提供いたします。「適切な評価」の定義も様々ですが、おおよそ「公平感がある」「職員(被評価者)が納得する」ような評価をイメージしていただければ間違いないです。
評価者が、制度の目的をしっかりと理解し、評価エラー等の基礎知識を身に付けた上で、一定の流れに沿って評価を行うことで、「適切な評価」ができるようにすることが研修のゴールです。
こんなお客様に最適
本研修では、知識のインプットに加え、模擬評価によるアウトプットを重視しています。実際に現場で起こり得る事例をもとに、評価項目・評価シートに沿ってどう評価するか、個人ワーク・グループワークを実施します。その後、事前に準備した「組織としての模範解答」とのすり合わせを行い、評価の基準や考え方のズレを修正していきます。何度か模擬評価を行ううちに、徐々にズレが小さくなっていくのを体感いただけます。
本研修ではできる限り法人様で実際に使われている評価制度を取り入れながら研修を進めます。各評価項目の定義、評価基準、評価シートの使い方など、法人様の評価制度に沿って取り扱います。必然的に法人様の評価制度について改めて詳しく知る機会となり、制度への理解度が上がると当時に、「こういうときにどう評価すればよいのか」というQ&Aが、研修を進める中で自動的に作られていきます。 人事評価についての一般論だけでなく、研修を実施する法人様に特化した内容だからこそ、現場での実践につながります。
※ご希望の研修時間に応じて、プログラムをご提案します。