お知らせ
介護向けeラーニング「サクラボ」:「認知症及び認知症ケア に関する研修-実践編-」をリリースしました
サクラボeラーニングに法定研修の新コンテンツ「認知症及び認知症ケア に関する研修-実践編-」を追加しました。
認知症の理念を知り、倫理観を養うことで、介護職としてのあるべき姿を育む
基礎、応用編で学んだ中核症状とBPSDへの対処がさらにわかりやすくコンパクトに
是非、職場全体でお役立てください。
【動画内容紹介】
■認知症の「人」を理解するために必要なこと
・認知症ケアの理念と倫理観
・意思決定支援のあり方
■中核症状の理解に基づくコミュニケーション
・認知機能の特徴と対応方法
・有する能力の評価
・コミュニケーションの工夫と留意点
■BPSDに対するケアの検討
・介護に必要な情報の収集
・評価尺度の理解と注意点 発症時の心理状態・気持ちの理解
・症状別の介護方法
▼介護eラーニング「サクラボ」はこちら▼
https://www.create-ts.com/sakurabo_douga/
▼医療eラーニング「サクラボ」はこちら▼
https://www.create-ts.com/sakurabo_iryou_douga/
