医療機関向け研修

個人情報保護に関する研修

eラーニングでも研修受講できます
動画学習サービス「サクラボ」

個人情報に関するインシデントを防止し、
安心・安全な運営を実現する

  • 情報は組織にとって宝であると同時に、自らを滅ぼしかねない諸刃の剣でもあります。個人情報漏洩など情報関連の事故が発生した場合、当事者のみならず組織全体にまで重大な影響を及ぼしてしまいます。また、SNS等の発展により、そういった事故発生のニュースは瞬く間に拡散され、従来よりも大きな規模で影響が及びます。
    個人情報漏洩の防止は組織運営において重大な課題であり、運営の土台となるものです。
    個人情報保護に関する問題は、①職員の意識、②職員の行動、③仕組みづくりの3つの観点から考えなければなりませんが、①職員の意識に依存しすぎていると、「どんなに教育を施しても一向に改善が見られない」というジレンマに陥ることになってしまいます。意識はあっても行動に移さなければ意味がないからです。①職員の意識のみならず、それを②職員の行動ベースに落とし込み、現場の業務において、事故を防ぐための行動を取れるようにする必要があります。そして、それらの行動が徹底されるように、現場の管理者は③仕組みづくりを進めていかなければなりません。
    本研修では、具体的な事例を用いながら、①~③の習得を促していきます。

    個人情報保護

こんなお客様に最適

  • 個人情報に関する重大なインシデントが発生してしまった
  •        
  • 個人情報について何度教育をしても、同じミスが繰り返される
  • 職員の個人情報に対する意識が薄いと感じる
  • 管理者が個人情報に関する研修を受けたことが無い
  • 電子機器等新しいシステムを導入したが、個人情報漏洩が不安だ

研修の特長

具体的な事例検証によるアウトプット

研修では「違う人の書類を渡してしまった」「USBを置き忘れた」「不正に情報を閲覧してしまった」など、現場で起こり得るリアルな事例を提示し、防止のためにやるべき行動について考えます。知識を知っているだけでは意味が無く、行動ベースにまで落とし込むことで初めて現場での実践につながります。

仕組みづくり・体制づくりも学べる

職員の意識・行動変革のみならず、個人情報保護が徹底されるような仕組み・体制づくりについても、事例を交えながら取り扱います。こちらをしっかりと押さえておくことで、「インシデントが発生しない組織」を作り上げることができます。

プログラム内容例(推奨時間:3時間)

※ご希望の研修時間に応じて、プログラムをご提案します。

なぜ個人情報を守らなければいけないのか?
  • 医療・介護業界における個人情報保護の重要性を知る
個人情報保護法について
  • 個人情報保護法の概要を理解する
  • 医療・介護の現場における個人情報とはどのようなものか?
  • 管理者が行うべき体制づくり
個人情報漏洩の事例検証
  • 明日から取り組む個人情報の取り扱いの行動目標の設定と共有

研修に関するお問い合わせ

ご予算やスケジュールに応じて
最適なプランをご提案いたします。

0120 - 308 - 870受付時間:平日 9:00~17:45

お問い合わせ・資料請求